8月も終わり9月になろうとしています。
ですがまだまだ暑いですね。
昨年までなら泳げるのもあと少しか~といってた所ですが、今年はウェットスーツがあるのでまだまだこれから!といった感じですので、冬の猟期まで海の漁で楽しみたいと思います。
ただ最近は海ばっかりだねと思ってらっしゃる方も多いと思いますが、実は密かに猟の為進めている事もあるので、それはまたお楽しみに(笑)
さてそんなこんなで少し魚突きの装備を更新してみました。
続きを読む
2018年08月31日
2018年08月23日
青年部とタンポポの会(女子部)の合同射撃会
先日の日曜日、久しぶりに射撃に行ってきました。
なぜかと言うと・・・
毎年恒例、大阪府猟友会の青年部とタンポポの会(女子部)の合同射撃会があったからです。
銃を所持して3年目となりましたが、この射撃会は今年含めて3年とも参加させて頂いてます。
やはり、若い方と一緒に射撃ができる機会はあまり多くないので、こういう射撃会っていいなと思います。
なので前日から久しぶりに銃を出してきて、各所チェック。

VERSA MAXの準備は万全です。
スラッグはよく撃ちに行く自分ですが(最近はそれもご無沙汰ですが)、クレーの練習はいつ練習したか分からないぶりですので、あまりいい結果はでないと思いますが、安全管理をしっかり行い、楽しめたらなと思います。
続きを読む
なぜかと言うと・・・
毎年恒例、大阪府猟友会の青年部とタンポポの会(女子部)の合同射撃会があったからです。
銃を所持して3年目となりましたが、この射撃会は今年含めて3年とも参加させて頂いてます。
やはり、若い方と一緒に射撃ができる機会はあまり多くないので、こういう射撃会っていいなと思います。
なので前日から久しぶりに銃を出してきて、各所チェック。

VERSA MAXの準備は万全です。
スラッグはよく撃ちに行く自分ですが(最近はそれもご無沙汰ですが)、クレーの練習はいつ練習したか分からないぶりですので、あまりいい結果はでないと思いますが、安全管理をしっかり行い、楽しめたらなと思います。
続きを読む
2018年08月14日
魚突きでついに大物ゲット!
先日からお盆休みに突入しましたね。
自分も子供や嫁、親や弟と福井県に2泊3日で旅行に行ってきました。
なぜ福井かというと・・・
魚突きがしたかったから!という訳ではありません・・・
子供達が最近恐竜が好きなので、有名な恐竜博物館に行く為、せっかくだからと親も一緒にと行ってきました。
なので魚突きはあくまでついでです。
そう、ついでついで♪
続きを読む
自分も子供や嫁、親や弟と福井県に2泊3日で旅行に行ってきました。
なぜ福井かというと・・・
魚突きがしたかったから!という訳ではありません・・・
子供達が最近恐竜が好きなので、有名な恐竜博物館に行く為、せっかくだからと親も一緒にと行ってきました。
なので魚突きはあくまでついでです。
そう、ついでついで♪
続きを読む
2018年08月06日
先日の魚突きでOMERのカーボンフィンデビュー戦!が・・・
1週間ほど前、ついに海外に注文してた物が届きました。

それは・・・
OMER スティングレー カーボンフィン!
最近だいぶ沖に出て長い時間潜れるようになったので、推進力向上と足への負担軽減の為、カーボンフィンを思い切って買ってみました。

持った印象はロングなのに軽い!と言うのと、でかい!という感じです。
そして今履いてるプラのショートと比較すると

思ったよりロング感は無く、むしろショートの方があまりショートではない感じです。
ちなみに硬さが選べて、30(硬い)25(普通)20(柔らかい)とありますが、とりあえず25で購入。
これは楽しみだ!と思いながら先日、自分の不注意で思わぬデビュー戦を迎える事となってしまいました。
続きを読む

それは・・・
OMER スティングレー カーボンフィン!
最近だいぶ沖に出て長い時間潜れるようになったので、推進力向上と足への負担軽減の為、カーボンフィンを思い切って買ってみました。
持った印象はロングなのに軽い!と言うのと、でかい!という感じです。
そして今履いてるプラのショートと比較すると
思ったよりロング感は無く、むしろショートの方があまりショートではない感じです。
ちなみに硬さが選べて、30(硬い)25(普通)20(柔らかい)とありますが、とりあえず25で購入。
これは楽しみだ!と思いながら先日、自分の不注意で思わぬデビュー戦を迎える事となってしまいました。
続きを読む