2019年08月30日

大漁の日本海!【写真多め】

先日の週末、またも日本海へ行ってきました!

日本海へ行く前日、前回の真鯛との格闘でチタンの押し棒が曲げられてしまい、修正しないと使えないのでとりあえず修正。
DSC_0028-70f6f.JPG

DSC_0045-0d165.JPG

ついでに焼き入れして色も変えてみました。

そして今回から導入してみるのがこの銛先。
DSC_0044-1c278.JPG

チタンの羽根式です。


これも最初はシルバーだったんですが、ついでに焼き入れしました。

昨年までステンの羽根式は持っていたんですが海に奉納してしまい・・・(泣)

なので今年はチタンを買ってみました。

チタンの羽根式、どうかな~と楽しみにしながら日本海へ向かいます。

続きを読む
posted by Yu at 18:34| Comment(0) | スピアフィッシング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月24日

ついに獲った!大真鯛!【写真多め】

先日、またも友人と日本海に行ってきました。

この日は台風後というのもあり、海の状況が微妙でしたが、無理はせず状況を見てから入ろうと思い現地に4時頃到着。

友人は釣りなので、防波堤のあるポイントに来ました。

到着した時はまだ暗く、夜の海だったのでライト必須だな~と、海の様子を確認しに行くと・・・

ザッパ~ン!

・・・

波高っ!

思った以上に高く、これは暗い時は危険だなと判断し、明るくなってから入る事にしました。

その間友人が防波堤で釣りをするのを見学。

でかいの釣ってくれよ~などなど、話ながら明るくなるのを待ちます。

続きを読む
posted by Yu at 06:33| Comment(0) | スピアフィッシング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月21日

初のハンドロード50口径弾射撃

さて、先日50口径弾の試射の為、いつもの京北射撃場に行ってきました。

この日は即応自衛官時代の先輩でもあるハンターさんもとも一緒に行ける事となり、さらに以前射撃場で知り合いになったハンターさんとも一緒に行けたらいいですねと話していたので、お誘いした所、行けます!との返事を頂いたので現地で落ち合う事に。

9時過ぎに到着し、皆さんにご挨拶。

いろんな話をしながら受付と用意をし、みんなで射座に向かいます。

続きを読む
posted by Yu at 01:06| Comment(0) | 射撃 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月17日

SvarogとLymanの新しいmould

先日新しいmouldで弾頭を作ってみました。

その2つ型は・・・

Svarogのキノコ弾頭とLymanの50口径弾頭です!
DSC_0006.JPG

ようやくVERSA MAXで弾がまとまり始めたので、次はA-boltの弾を作っていこうと思い、まず最初はSvarogのキノコ弾頭を海外から購入してみました。

ですが購入後、マズルブレーキを付けてしまったので、キノコ弾頭に使う予定だったWadsではブレーキ部分で引っ掛かりそうな気がして、違う弾頭を探す事に。

探していると、海外のサイトで50口径弾を使っているのを発見し、その後YouTubeなどでも情報収集。

よし、これを試してみようと、ネットでどの50口径弾頭にするか探していると・・・

なんとフォロワーさんが譲ってくれるとの事で頂いてしまいました!

しかも使用されていたWadsやHullまで頂いてしまい本当に感謝です!(ありがとうございました!)

そうして届いたmouldで先日弾頭を作ってみました。
DSC_0007.JPG

続きを読む
posted by Yu at 06:23| Comment(7) | ハンドロード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月12日

初めてのランニングターゲット!

だいぶ暑い日が続いていますね。

そんな暑い毎日ではありますが、先日地元の猟友会でランニングターゲットの射撃会を行う事となり、人生初のランニングターゲットに行ってきました。

続きを読む
posted by Yu at 21:12| Comment(0) | 射撃 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月08日

日本海の夜間魚突きで大物が!【写真多め】

先日の休日またまた日本海に行ってきました!

ですがこの日の魚突きは夜中の魚突き。

できれば日中の気持ち良い晴れの下でやりたい所ですが、この日の日中は家族サービスの約束なので、その時間までには帰らなくてはいけません。

なので深夜に出発です。

続きを読む
posted by Yu at 06:12| Comment(0) | スピアフィッシング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月02日

A-boltにHarris(ハリス)バイポッドを装着

先日の京北で射撃を行った際、数人のベテランシューターさんやフォロワーさん、京北の社長さんにお声がけ頂き、楽しく話ながら射撃を行う事ができました。

何よりいろんなご経験や情報を持たれていたので、まだまだ初心者な自分としては本当にありがたいお話ばかりでした。

そんな中、あるベテランシューターさんからバイポッドを付けて見ては?というお話をお聞きしました。

今までバイポッドなんて、ほとんど考えた事もなく、付けていても猟の時には邪魔になるかな?ぐらいにしか思っていなかったのであまり関心がなかったのですが、レストの射撃とは少し違って、それはそれで楽しいよ、との事でした。

なるほど・・・

しかしバイポッドを付けてる方はほとんどお見かけした事もなく、ライフルの方々でもあまり見なかったような気がします。

バイポッドかー・・・

とそんな話をTwitterでつぶやいた所・・・

続きを読む
posted by Yu at 03:05| Comment(1) | 銃関係(光学機器等含む) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。