正式名称 バーサマックス スポーツマン
銃身 26インチ
重量 約3.5キロ
交換チョーク式 自動散弾銃です。
チョークはモデが1本ついていました。
ベネリM4のガス圧自動調節システムを採用し、軽装弾も確実にまわす事ができ、さらに目玉のバーサポートシステムにより3.5インチのスーパーマグナム弾も使用できるようになってます。
さらに20番並の反動とされてるらしく、セルフクリーニングシステムも採用され、1000発以上の連続発射が可能らしいです。
素晴らしい銃ですね!
ちなみにライフルマン、ショットガンオブザイヤーを受賞したそうな・・・
(*゚Q゚*)すげ〰
・・・
まあ賞はよく分からないけど、多分すごい銃なんでしょう・・・
そしていろいろそこからカスタマイズしたわけですが、
まず照星を純正の白いポッチから、Hl-VIZ照星に交換しました。

この照星に交換する事により、より見やすく、さらにフィールドによって色、大きさが変えられます。
色は赤、緑、白の大中小があり、自分は現在、赤の中を使用中。
そしてマウントベースの装着
マウントベースを、装着する事により、照星が見えなくなるのではないかと思われていたのですが、マウントベースの中央が開いており、マウントベースを装着しながらも、照星が見えるようになっています。
ちなみにバーサマックス専用です。

この状態で鳥射ちやクレー射撃を行います。
そしてスラッグスタイル
ドットサイトはサイトロンジャパンのMD-30
それだけでは、頬付けがかなりあまくなる為、チークピースを装着しました。
さらにモデチョークだけでは、スキートやスラッグが厳しい為、スキートチョークを購入。
普通のスキートチョークではなく、エクストラスキートというもので、少し銃身から出るタイプです。
と、こんな感じになりました。
自分にはもったいないぐらいの銃ですね。
いつかこの銃を使いこなせるよう、これから練習を重ねていきます。
まあ当分は、銃に使われている状態と思いますが(笑)
これからがんばれよ!と言っていただける方と
ハンティングの事をもっと知りたい!って方は
こちらをポチっと頂ければ励みになります(笑)

にほんブログ村
サイトロンジャパン
また、替え銃身等いろいろ教えて頂きましたら幸いです。宜しくお願いします。
また何かありましたらメールでもコメントでも大丈夫ですので、お気軽に聞いて下さいね。