2017年01月26日

デジタルハンティングを目指して

さて今回は自分が目指しているデジタルハンティングの事を書きたいと思います。

自分はグループ猟も好きですが、単独猟も大好きです。

犬も使わず、己一つで自分はどこまで獲物と渡り合えるのか?

山では圧倒的有利な獲物達、その差を少しでも縮める為、自分は現代機器を使用し猟を行っています。

その一部を今回紹介したいと思います。

まず1つ目は



自分がかなり買って良かったと思っている、集音イヤーマフです。

近くの大きな音を消し、遠くの小さな音を大きくする代物です。

こいつのおかげでかなり索敵範囲が広がりました。


2つ目は



スマフォやタブレットを使用したGPSです。

自分は以前いた自衛隊部隊のクセで、アナログコンパスは常に持っていますが、今は手軽にグーグルマップやアプリでGPSを使用できる時代となり、ガーミンなどの高級な物も使用せず手軽に現在位置を知る事ができます。

まあ若干の誤差はありますが、それは今いる地形を、把握すればわかりますしね。

3つ目は



少し古い型ですがアクションカメラです。

家に帰ってからの復習や、獲物を捕った瞬間などを記録できます。


そして先日導入した機器が・・・

image/_y_u_t_yutlr_20170126165322a74.jpg

image/_y_u_t_yutlr_20170126165343272.jpg

サーマルビジョンとトレイルカメラです。

サーマルビジョンは熱を検知し映し出すものですね。

このサーマルビジョンは安物ですが、正直この値段でサーマルが買える時代になったかと驚きです。

索敵で音以外に視覚でも獲物より先がとれるよう導入しましたが、はたして使える物なのか・・・

近々検証します。

そしてトレイルカメラ

こいつさえあれば、事前に獲物の気配の濃い場所付近に設置していれば、どんな獲物がどんな行動をしているのか、一目瞭然です。

夜間も不可視赤外線で撮影可能で、数ヵ月間、画像、動画を撮影できます。

また設置した動画ものせていきますね。




さていろんな機器を紹介しましたが、正直まだまだこれから導入したい機器があります。

自分が導入したい機器は、自衛隊や各国の軍が導入している軍用機器が民用化される物を狙ってます。

今紹介した物もそれがほとんどどです。

ナイトビジョンもそうですが、自分が自衛隊にいた時代は、物も大きく重く、持続時間も短い物でした。

ですが、月日は進み、今や民用化された物でも、その時代の物を越えています。

そういったものを導入し、デジタルハンティングの究極を目指したいと思います。

ちなみにドローンは、今民用化され、さらに一般人が購入できるレベルでは、猟には厳しいですね。

北海道や本州でも開けた場所なら、効果が期待できると思いますが、本州の、しかも猪を狙うとなったら、まだもう少し自動化システムが足らないと思われます。

ですが、それもそう遠くない未來に解決されると思います。

自分もその他の機器を自衛隊の時の経験や、知り合いなどからの情報をもとに、これからも少ない小遣いを貯めて導入していきますね。


機器もいいけど、他の経験もつんでけよって方とハンティングの事をもっと知りたい!って方はこちらをポチっとお願いします(笑)
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村




posted by Yu at 17:41| Comment(6) | デジタル機器 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
TITLE: VERSA MAXの検索から
SECRET: 1
PASS: 317fedb8c93725b0b95a68dec2ec468b
初めまして
VERSA MAXの検索から来まして色々見た後、私もVERSA MAXを買うとこにしました。VERSA MAXのレビューはあまりなかったので助かりました。

銃のパーツや狩猟の情報、楽しみにしています。宜しくお願い致します。
Posted by Nyaong at 2017年01月30日 22:13
TITLE: Re: VERSA MAXの検索から
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
そう言っていただけると、ブログを書いてて本当に良かったと思います。
VERSA MAX本当に良い銃だと思います。
今でもこの銃を選んだ事を後悔していません。
他の有名メーカーのフラッグシップモデルと比べ若干重いですが、反動も少なく、よく当たると思います!
VERSA MAXを所持されてる方はかなり少ないので嬉しいです。

今レミントンからV3というのも出ているので、もし輸入されているようでしたら、VERSA MAXとV3のどちらかで考えてみられてはいかがでしょうか?
3.5インチのスーパーマグナム弾が撃てるか撃てないかだけの違いですよ。
Posted by Yu TLR at 2017年01月31日 08:20
TITLE:
SECRET: 1
PASS: 317fedb8c93725b0b95a68dec2ec468b
返事ありがとうございます。
後悔していません。←心強いです

先週まではベレッタA400XTREMEと悩んでましたがA400は膨らんだ先台が嫌ですYu TLRさんのカスタムしたVERSA MAXの方が恰好良かったですね 笑

ついでに質問ですがピカティニーレールとスコープはどこで購入しましたか?
猟銃の許可後、レミントンのホームページで購入しようと思ってますが…
もしコバヤシ銃砲店だとちょっと遠いな

確かに調べた時にV3というモデルもありました。VERSA MAXと一緒かな?と思ってましたが撃てる弾が違うんですね 今のところまだ輸入されていないようです
Posted by Nyaong at 2017年01月31日 20:48
TITLE: Re: タイトルなし
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ありがとうございます。
自分も性能もそうですが、その外観も気に入ってます(笑)

レールはバーサマックス購入時、小林銃砲さんが同時に仕入れていてくれたので、迷わず小林さんで購入しました。
ちなみにバーサマックス専用ですのでご注意下さい。
使用している光学機器ですが、現在はスコープではなく、サイトロンのMD-30というドットサイトを使用しています。
購入場所は・・・かなり昔の為忘れてしまいました・・・
今は通販で安く買えますよ(笑)

買う場所ですが、レミントンから直輸入ですか?
海外からの個人輸入は手間や時間かかりますが、安くすむそうですね。
銃の個人輸入については。自分もそこまで詳しくないので分かりませんが、国内で購入されるのでしたら、バーサマックスは限られてくるかもしれません。
噂によると、あまり出回らないそうです。
在庫がある店・・・という選択肢になるかもしれませんね。

ちなみに自分のは26インチですが28インチもあるみたいです。
Posted by Yu TLR at 2017年02月01日 02:31
TITLE:
SECRET: 1
PASS: 317fedb8c93725b0b95a68dec2ec468b
おはようございます
今日は二人目の出産で休みもらったので朝から失礼しました。

現在、小林銃砲店さんにはバーサマックスの在庫はないみたいでネットで調べたら
GUNSHOP都商事というとこに26インチ、28インチの在庫ありました。
長すぎるのは不便なので多分26インチを選ぶかもです。

メールで問い合わせ中ですが返事来なくて
今日、電話で土曜日行きますと伝えようと考えてます。

レミントンから直輸入しようとしてるのはパーツだけですね。銃は今は難しいと聞いて諦めました。2015年まではhttp://www.highbridgearms.com/のアメリカ在住の日本人から輸入出来たみたいですが…

サイトロンのMD-30ですか?ガンロッカー調べる時に一緒に調べてみます
Posted by Nyaong at 2017年02月01日 09:07
TITLE: Re: タイトルなし
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
おめでとうございます!
これから楽しみ半分、忙しさ半分かと思いますが頑張って下さいね!
バーサマックス本当に良い銃だと思いますので、所持となりましたら射撃なども楽しめると思いますよ。
お互いバーサマックス使いとして頑張りましょう!
Posted by Yu TLR at 2017年02月02日 08:11
コメントを書く
コチラをクリックしてください
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。