今季は大物ばかり行っていたので、来期は鳥も捕ってみたいですね。
その為にも良い猟場を見つけないとダメですが、大阪は鳥の良い猟場が少ないみたいで、猟期前に偵察にいろいろ行ってみたいと思います。
以前ツーリングのついでに、趣味で使ってるバイクでそのまま偵察に行ったんですが・・・
まあこのバイクでは農道はかなりキツかったです。
なので来期は通勤用で使ってるこっちの方で行ってみます。
こっちは釣り竿もそのまま乗せれるようにしていて、なかなかの悪路でも走ってくれます。
両方とも自分の元メカニックの方が作ってくれ、上のTL1000Rは昔レースで使用されていたものを公道で走れるようにしたもので、下のCBX125は原型がないほど、いろいろされてるようです。
実は自分は自衛隊を辞めたのは、好きなバイクに進む為で、カワサキ系のチームの方に声をかけてもらいロードレースをやってました。
そしていろんな方々やメーカーのサポートを受け、国内級の時、年間シリーズチャンピオンになったりなんかも・・・
まあ懐かしい過去です。
今は結婚を期に引退し、バイクとは無縁の仕事をしています。
まあそんな感じですので、猟とバイク、2つの趣味が、いい感じに組合わさると楽しそうですね。
いずれエアライフルを持った時なんか、バイクでちょっと・・・なんてのも憧れます。
とりあえず、来期までに偵察用のバイクとして頑張ってもらいたいですね。
また出猟用にカスタムしたらブログにのせていきます。
さて、泣いても笑っても明日明後日で今季ラスト!
安全第一で頑張ってきます!
バイク自分も好きだよ!と言っていただける方とハンティングの事をもっと知りたい!って方はこちらをポチっと頂ければ励みになります(笑)

にほんブログ村
SECRET: 0
PASS: e94e8ee46d05e7a609967c3309e489cd
バイクの後ろにリヤカーを引いて、イノシシを積んで帰る、なんて、目立ちますよ。
ただし、リヤカーだと速度制限があったような…。
サイドカーだと、林道では辛いでしょうね。
私は、スバルの箱バンを使用しています。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
リヤカーいいですね!
バイクにリヤカーの発想は無かったです(笑)
ただ4足狙いの時は、バイクで行くつもりは無いので大丈夫かと思います。
あくまでバイクは事前偵察の時に使っていくつもりです(笑)
SECRET: 0
PASS: 768a0b9a638b29cbb0cdadbfad327905
先々週は猟は成果なしでしたが、お疲れ様でした。
バーサマックスのキーワードでこのブログに
たどり着きました(笑)
来期は鳥撃ちに行きましょう。京都取りませんか。
レースやってて猟に行くって会長と同じですね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
見て頂きありがとうございます!
来期は鳥撃ちしたいですね。
鴨に雉に・・・
夢が広がります(笑)
来期は兵庫か京都とかですごく迷ってるところなんです。
猟されてる方は、バイク好きな方も多いのかもしれませんね(笑)
SECRET: 0
PASS: 768a0b9a638b29cbb0cdadbfad327905
バイクで道具を持って行くの大変でしょうね。
僕は狭いですが、何とかミゼットで行ってます。
京都と兵庫の両方はキツイですか?
淡路島も良さそうでしたよ。京都ならご一緒しましょう!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
まあ基本は車だと思います(笑)
ただ自分の車はファミリーカーですから。あまり攻めた所へは行けませんが・・・
兵庫は淡路が魅力ですよね!
さすがに経済的に兵庫、京都の2つ追加は難しいです(泣)
大阪は取らないといけないでしょうし・・・
京都にした時は、是非よろしくお願いします!