ただ残念ながら、今回の練習射撃の為に、以前にインプシリンダーチョークを頼み、間に合えばよかったんですが、納期が1.5か月かかるらしく間に合いませんでした・・・
今まではずっとスキートチョークで撃っていて、まあ撃てるし、そこそこ当たるとりあえずは・・・
としてたんですが、以前このブログでシリンダーにした方が・・・とのアドバイスをお受けしたり、他のサイトを見ていても、意外と着弾に影響するとの事だったんで、ようやくですが注文してみました。
まあ今回はスコープ初乗せというのもあり、試し撃ち気分という感じで(笑)
さて、射撃に行ったのはいつもの京北射撃場。
弟も休みだったので、一眼レフ片手に来てもらいました。
まず受付を済ませ、コーヒーを入れていただき、まったり気分・・・
こういうところが京北のいいところですよね(笑)
ちなみに京北の料金はこんな感じです。
少し遠いですが、まったりできるし、安いんで気に入っています。
としているうちに、人が結構来だしたので100m射場へ・・・
まず50mで少しゼロインした後、本射に入りました。
初めて買うレットバード7/8オンスでゼロインしましたが、かなりまとまりがよかったので、もう少し撃とうかと思いましたが、まあこんなもんかと本射へ(笑)
ブリネッキが残り9発だったので、レットバード7/8オンスも9発射。
レットバード7/8オンス 50m4発、100mで5発
ブリネッキ 50m4発、100mで5発
まずレットバード7/8オンス 50m
1発目

2発目

3発目

4発目

結果・・・
・・・ゼロインが適当すぎましたが、7/8オンスすごいですね!
ゼロインの時からまとまりが良かったですが、本射でもいい結果となりました。
そして期待の100m
1発目
的左 弾痕無し
2発目

3発目
的左 弾痕無し
4発目

5発目

結果・・・
パララックスのみ補正し、撃ちましたが1発目は的の左・・・
まあ50mであんだけゼロインが左にずれたらそうなるはな・・・
4発目からは的中央よりほんの僅かですが、やや右を狙いました。
まあゼロインがまともだったら、そこそこかな・・・てきな感じです。
次はブリネッキの50m 4発! の前に右へ若干スコープを補正し、いざ!
何故かレットバード7/8のゼロインより下へ・・・
まあ、まとまりはあるからいっか・・・
そしてブリネッキ 100m 5発!パララックス+僅かに上を狙い、いざ!
なかなかいいですね!
5発目は大きく左へ外れていきました。
前回ブリネッキを撃った時も、何発かに1発大きくそれる事がありました。
ブリネッキ・・・なんでだろう?
ブリネッキは写真ではなく、動画を撮ったんで後日アップしますね。
よく見ると弾道が見えるんで面白い動画になってますよ(笑)
まあこんな感じで無事?終了しました。
ゼロインはケチッたらだめですね・・・
すいません・・・
ゼロインはともかく、集弾は前回より少しですが良さそうです。
R レットバード1オンス B ブリネッキ
http://www.yutlr.link/article/448389773.html
まあスコープのおかげですかね(笑)
次回はシリンダーチョークも間に合わせ、ゼロインもけちらず(ここ重要)、頑張ってさらに当てててみます!
そして最後は・・・
回収回収(笑)
次回ももっとがんばれよ!と言っていただける方と
ハンティングの事をもっと知りたい!って方は
こちらをポチっと頂ければ励みになります(笑)

にほんブログ村
一昨年第一種ハンター資格取得、昨年裏ハンター試験(所持許可)に合格して初狩猟期がなんとか無事に終わったので来期に向けて狩猟関係のブログを検索していて見つけました。
サイトロンダットサイト採用やハンドロードなど結構考えていることがカブっていたので書き込みました。
まずチョークに関してはインプシリンダーでも撃てるけどあんまり絞りの入ったチョークは使わないほうがいいと言われました。私はシリンダーで撃っています。
ゼロインはレーザーボアサイトを使うと殆ど撃たずに調整が出来ますよ。私の場合ゼロインが合ってもウデが無いのでなかなか真ん中に当たりませんorz
ハンドロードはLOAD-ALL II を頼んでいるのですが入荷待ちで弾頭は高いですがブリネッキ弾頭を購入して鋳物作業はしない予定です。
やはり皆さんシリンダーが多いんですね。
自分は以前小林銃砲店さんにインプシリンダーをすすめていただいたので、インプシリンダーにしました。
銃によって違うのか、またまたお店や個人による経験の違いなのか、いろんな意見があって面白いですね!
レーザーボアサイトやはりいいですか。
自分も買うかどうか悩みましたが、家にあるレーザーポインターを改造したら使えるんじゃ?と思い、空薬莢にレーザーポインターを入れたものを作りましたが・・・
精度が今一つでした・・・
いろいろケチってしまうところが自分の悪いところですね(笑)
自分は弾頭の作成からとなってしまいますが、お互いリロードも頑張りましょう!
>ベネラー初心者さん
>
>はじめまして、ベネラー初心者と申します。
>一昨年第一種ハンター資格取得、昨年裏ハンター試験(所持許可)に合格して初狩猟期がなんとか無事に終わったので来期に向けて狩猟関係のブログを検索していて見つけました。
>サイトロンダットサイト採用やハンドロードなど結構考えていることがカブっていたので書き込みました。
>まずチョークに関してはインプシリンダーでも撃てるけどあんまり絞りの入ったチョークは使わないほうがいいと言われました。私はシリンダーで撃っています。
>ゼロインはレーザーボアサイトを使うと殆ど撃たずに調整が出来ますよ。私の場合ゼロインが合ってもウデが無いのでなかなか真ん中に当たりませんorz
>ハンドロードはLOAD-ALL II を頼んでいるのですが入荷待ちで弾頭は高いですがブリネッキ弾頭を購入して鋳物作業はしない予定です。
>