2017年04月14日

弾頭の精度結果

さて、先日作成した弾頭の精度を見ていこうと思います。

計りは0.001単位で計れる物を使用。

DSC_1951.JPG

今回作成できたのは34個。

2回ほど失敗して、ポットに戻しました。

あとはいい感じに出来上がってるのではないでしょうか?

さあ、それでは計測していきます。

DSC_1943.JPG

結果は・・・

27.6**以下が10個

27.7**が4個

27.8**が13個

27.9**が5個

28.0**が2個

・・・

あれ?1オンスって28.3グラムじゃなかったっけ?

こういう物なんだろうか?

それとも、やり方がまずかったのか?

今回鉛の純度は99.9だから、鉛に問題はないだろうし・・・

それか、モールドの温めが足らなかったのか・・・

とりあえず、もう一度挑戦してみようと思います。

今回モールドをポットの上で温めてましたが、次回は個別に温めてみます。

う~ん、難しい、けどだから面白い。

明日にでももう一度頑張ってみます!

あと・・・ついにVERSAMAXのプロボアチョーク、インプシリンダーが届きました!

その詳細もまたのせていきますね!



次回はもっと上手くできるといいね!と言っていただける方と
ハンティングの事をもっと知りたい!って方は
こちらをポチっと頂ければ励みになります(笑)
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村





posted by Yu at 12:36| Comment(0) | TrackBack(0) | ハンドロード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。