2020年01月05日

令和2年初の巻き狩りで初物!【動画有】

先日新年初の地元の猟隊での巻き狩りがあったので参加してきました!

今期始まって忍びでは獲れていますが、巻き狩りでの獲物はまだありません。

ですので、巻き狩りメインのVERSAMAX&Sig Romeo04のコンビはまだ獲物取得は無し。
DSC_0119.JPG

今日は獲れたらいいなと思い猟場に向かいました。
DSC_0113.JPG

猟場についてすぐ見切りに入り、その後地元の猟隊の方々と合流。

新年のご挨拶と見切りの話しを行い1R目に入ります。

ですが1R目はどこの待ちにもかからず抜けられてしまいました。

昼食をとり2R目に入ります。

自分の待ちは上からでも一番下まで見えるような、比較的開けた大きな谷。

そこに3人入り、自分はその谷の一番上です。

一番時間がかかるので急いで登ります。

上の方の獣道を見極めて、濃い道を選びそこが狙える位置で足場を決めます。
画像5.jpg

到着の無線連絡を行い、いざ開始!

しばらくすると・・・

今遠くで銃声が鳴ったような・・・

無線:獲れたか?

やっぱり・・・

自分達の何本か前の谷でも待ちがあり、2段の待ちになっています。

という事は、抜けられたならここにくるかもしれない・・・

・・・

・・・

!!!

足音!

くそっ・・・木が邪魔で姿が見えない・・・

なら、開けた手前ぎりぎりまで引き付けて撃とう・・・

・・・

もうちょい・・・

!!!

止まった!感づかれた、加速される!
画像1.jpg

無線:YuTLRちゃん目の前・・・

そういう事か~!

ドン!

ドン!

ドン!

くそっ!焦って撃ってずれたか!

鹿が勢いよく逃げていきます。

一つ下の待ちの猟隊の方が無線で連絡してきてくれたけど、見通しが良いからその時に感づいて止まったのかもしれない・・・

ただ止まったなら、もう少し冷静に撃つべきだった・・・

俺もまだまだ未熟者だ・・・

その後静かになり半矢の確認をせよとの連絡が。

強力なホローポイント弾を使っているし、多分当たってないだろうなと逃げた方向を確認していくと・・・

あった!血のり!しかも結構出血している!

たどっていきますが、途中で切れてしまいます。

まいったな、サーマルも巻きの時は持ってきてないし、犬も違う所にいるし・・・

すると1つ下の待ちの猟隊の方が来てくれて一緒に探してくれました。

そして数分後・・・

いたよ~!と見つけてくれました!

自分も獲物を確認し近づいて行きます。
画像1.jpg

雌鹿・・・見つけれて良かった・・・

その後猟隊の方と解体し埋葬。
画像2.jpg

無事肉を持ち帰る事ができました。

今回撃った時鹿の反応から外れたと思いましたが、撃った位置から約150mぐらい先まで走った形となりました。

ちなみに着弾はど真ん中の腹で、バイタルから左にずれての着弾。

ただホローポイントだけにかなりのダメージとなっており、当たった弾頭は4分割され貫通せず、皮1枚の位置で止まっていました。

その弾頭の一部がこちら
DSC_0122.JPG

DSC_0120.JPG

獲物の着弾場所はさすがに自粛するレベルのもの。

ですがこれだけのダメージでも、あれだけ走る野生の力は改めてすごいなと感じました。

自分もまだまだ未熟者だなと帰って反省し、今回の経験を今後の糧にしたいと思います。



見つける事ができて良かったね!
と言って下さる方は、こちらをポチっと頂ければ励みになります!
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村




posted by Yu at 17:10| Comment(0) | 2019年狩猟 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください