2018年10月07日

GSX1100S katanaの魅力

先日久しぶりに自分が所有するTL1000Rに乗ってきました。

この時期になると涼しく、乗っていても気持ち良いですね。

バイクにまたがり、ふらりとどこかに走り出す。

どんなバイクでもいいんです。

原付だろうが、サイドカー付きだろうが、乗り出せば最高です。

そんな魅力的なバイクが数多くある中、最近話題となっている新型katana。

新型か、いいな~、とも思いますが、自分はなぜか旧型がやっぱり好きです。

自分では所有していないですが、弟が1100を所有しており同じガレージに泊めているので、借りて走る事もよくあります。
DSC03135.JPG

そんなkatanaの話を今日は少ししたいと思います。

続きを読む
posted by Yu at 03:07| Comment(0) | バイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月05日

パンク!そしてタイヤ交換

先日通勤用に使用しているCBX125のリアタイヤがパンクしてしまいました。

DSC_0509.JPG

仕事場からの帰りというのもあり、自宅まで距離もあったのでバイク屋で直してもらうか、と近くの小さなバイク屋やガソリンスタンドに持って行くと・・・

チューブタイヤだから直せないとの事・・・

え~!チューブタイヤダメなんですか!

途方にくれる自分でした・・・

続きを読む
posted by Yu at 06:23| Comment(0) | バイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月08日

少しバイクの紹介、TL1000Rと刀1100

狩猟されてる方の中にはバイク好きの方が多いというお話をお聞きしたので、少し自分の趣味で乗ってバイクと、猟によく手伝いに来てくれている弟のバイクを紹介したいと思います(笑)

続きを読む
posted by Yu at 05:17| Comment(0) | TrackBack(0) | バイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月10日

猟用バイクとバイクな過去

さて今季の猟は明日、明後日でラストとなりますが、すでに来期の事を考えてます。

今季は大物ばかり行っていたので、来期は鳥も捕ってみたいですね。

続きを読む
posted by Yu at 12:30| Comment(6) | TrackBack(0) | バイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月03日

バイクで雉偵察

今日は天気が良かったので、絶好の猟日よりでしたね。

自分も行きたかったんですが、やはり今日も家族サービス。

続きを読む
posted by Yu at 16:56| Comment(0) | TrackBack(0) | バイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月03日

久々のバイク

今日は久々にバイクをガレージから出してきました。

冬の間は乗る機会が減りますが、たまにはエンジンをかけてやらないと調子が悪くなってしまいますからね。

空気圧もチェックし、乗車。

続きを読む
posted by Yu at 13:31| Comment(0) | TrackBack(0) | バイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする