2018年07月12日

収穫!今年の美味しい夏野菜達!

大雨が過ぎ、夏本番となりましたね。

先日までの連日の雨が嘘のように、毎日暑い日が続いています。

そんな暑い毎日の中、庭では美味しい夏野菜達が収穫の時期となってきました。
DSC_0474.JPG

続きを読む
posted by Yu at 06:21| Comment(0) | 自宅庭の畑活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月20日

キュウリ泥棒現る

今年も夏野菜達がたくさん実っています。

DSC_2274.JPG

キュウリも切った瞬間に、切り口から水分が出てきて、美味しそうです。

ですが採り忘れると・・・

DSC_2292.JPG

キュウリあるあるですよね(笑)

プチトマトは豊作で、毎日子供達が保育園から帰ってくると、食べながら収穫しています(笑)

DSC_2275.JPG

続きを読む
posted by Yu at 05:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 自宅庭の畑活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月13日

家庭菜園にオススメ白イチゴ

庭で行っていたイチゴ畑が終わりをつげようとしています。

今年も多くのイチゴが実り、子供達も喜んでくれました。

そんな中今の時期になり、実をつけ始めた品種が・・・

DSC_2287.JPG

そう、初チャレンジの白イチゴ、トロピカルアロマでした。

続きを読む
posted by Yu at 05:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 自宅庭の畑活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月24日

庭のイチゴが食べ頃、実るか白イチゴ!

以前庭に植えたイチゴが育ち、食べ頃となりました。

いろんな品種を植えたので、食べ比べが楽しいですね。

宝交早生、女峰、章姫、紅ホッペ、とよのか、トロピカルアロマ、同じ場所、同じ条件で育てているはずなのに、育ちも味も違います。

特にトロピカルアロマは白イチゴと珍しいですし、他のイチゴ達よりも育ちがゆっくりです。

続きを読む
posted by Yu at 04:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 自宅庭の畑活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月15日

野菜苗を買ってきました!

さきほど近くの苗木屋さんで、今年の野菜苗のきゅうりと、トマトの苗を買ってきました。

冬の間、庭の畑は休ませ、掘り起こしては天日干しの繰り返しをし、最後は堆肥や有機石灰、肥料を混ぜ混んで土作りをしてました。

昨年はきゅうりもトマトもメインの畑でやっていたので、きゅうりは2苗、トマトは3苗やってたんですが、今年はサブの畑でやるので1苗づつ。

頑張って育って、また美味しい野菜を実らせてほしいですね。

DSC_1954.JPG

DSC_1953.JPG

続きを読む
posted by Yu at 16:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 自宅庭の畑活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月05日

今年の庭の畑は

だいぶ暖かくなってきましたね!

自宅庭に植えている、野菜や果物の苗も嬉しそうです!

昨年も、沢山野菜や果物が採れました。

続きを読む
posted by Yu at 18:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 自宅庭の畑活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月12日

庭で畑活

おひさしぶりです。

なかなかネタがなく更新していませんでしたが、ぼちぼちやっております(笑)

射撃には1月に1回は行くようにしているんですが、なかなか上達しません。

続きを読む
posted by Yu at 16:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 自宅庭の畑活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする