2019年03月12日

3年目最後の出猟【動画有】

先日の休日今季最後の猟に出猟してきました。

振り返ってみればいろいろありましたが、本当にあっと言う間でした。

なので悔いの残らないように・・・と思ってたのですが、2日前に足を怪我してしまうという事態に・・・
DSC_0719.JPG

この状態ではつま先をかけたりするルートは厳しそうだったので、少しルートを考えながらの出猟となりました。

続きを読む
posted by Yu at 03:27| Comment(4) | 2018年狩猟 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月05日

ドローン猟

先日の休日は雨が心配でしたが、なんとか天気ももちそうだったので出猟してきました。

今回の猟はドローンを使ったドローン猟。

前日からバッテリーの充電や各所チェックを行います。

ドローン猟でA-bolでは初の出猟。
DSC_0707-58df2.JPG

頑張って獲物を発見し、獲れたらいいなと思います。

続きを読む
posted by Yu at 20:53| Comment(8) | 2018年狩猟 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月01日

山奥の鹿山で忍び猟

先日猟に出猟してきました。

本来でしたらドローンを使用しての猟の予定でしたが・・・・

と言うのも、前日に魚突きグループのオフ会にSNSでお誘い頂き、お会いする皆さんは全員初めましてでしたが、すごい楽しくて、いつの間にか終電まで飲んでしまい家に着いたら1時・・・

完全にやらかしました。

それでも遅れて、朝頑張って起床。

頭が重かったので今日はドローンはまずいと思い、以前から気になっていた山々に偵察を兼ねて忍びでいく事にしました。

そして山々の麓に到着。

着替えと用意をしましたが、この日は深い山に入っていく為、もう少し体調が戻ってからにしようと車の中で体調を整える事に。

そして昼前まで寝たらさすがにすっきり!

よし!いこう!とA-boltを持ち、山に入っていきます。

続きを読む
posted by Yu at 01:08| Comment(9) | 2018年狩猟 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月19日

今季最後の巻き狩りにて

先日今季最後の巻き狩りに行ってきました。

猟期が過ぎるのは早いもので、出猟できる日もあと僅かです。

残りの忍びやドローンの猟ではA-boltでいく予定をしていますので、実質VERSAMAXでいく猟はラストです。
DSC_0672.JPG

今季も本当に活躍してくれました。

自動銃にふさわしいラストになるといいなと思いながら、最後の巻き狩りに出猟します。

続きを読む
posted by Yu at 23:53| Comment(13) | 2018年狩猟 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月27日

雪の降る中、単独忍び猟で3段角を獲りました【動画有】

先日近場の猟場に、猟に行ってきました。

その日は前半久しぶりの忍び猟を行い、後半はドローン猟を行う予定でした。

なので、前日からバッテリーをフル充電。
DSC_0546-83026.JPG

できればドローン猟でなんとか今季1頭を目指しているので、入念にチェックを行います。

そして当日、準備をして猟場に着くと・・・

続きを読む
posted by Yu at 17:20| Comment(5) | 2018年狩猟 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月17日

子供と一緒に猟場を歩く

先日、家で片付けなどをしていると、上の子が【何か面白い事な~い?】と言ってきました。

最近は時代なのか、家にいるとすぐゲームだったりテレビや動画を見続けるので、公園にでも行こうかと考えた所、そういえば以前に【お父さんは山で何をしているの?】と聞いてきた事を思い出し、キャンプ以外で山に連れて行った事もなかったので、いい機会かなと思い猟場である山に連れて行ってみる事にしました。

しかし子供達はまだ5歳と3歳。

山は楽しい所でもありますが、いろいろ危険も沢山ある事も理解しているので、大人は多い方がいいかなと思い、弟にも連絡し、事情を話し来てもらう事にしました。

そして合流し、子供達と初めて猟場に向かいます。

続きを読む
posted by Yu at 19:51| Comment(0) | 2018年狩猟 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月15日

今季初の単独ドローン猟!

先日単独猟に行ってきました。

ですが今回は忍び猟ではありません。

ドローンを使用したドローン猟です!

昨年航空局や市と話し、書類を提出するなどして許可も頂き、猟期まで偵察活動も行ってきました。

そしてついに先日、猟として初フライトを行ってきましたので、今日はその話しをさせて頂こうと思います。

続きを読む
posted by Yu at 07:40| Comment(4) | 2018年狩猟 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月12日

非狩猟者連れて狩猟見学

先日初めて鴨を狙いに行ってきました。

実はハンターとなって今季で3年目ですが鳥を狙いに行くのは初めてなんです。

1年目も2年目も、鳥も獲って食べてみたい!と思っていましたが、休みの日になるとついつい4つ足を狙いに行ってました。

ですが今回なぜ鴨を狙いに行く事になったのか・・・

まずその事からお話していこうと思います。

続きを読む
posted by Yu at 06:42| Comment(2) | 2018年狩猟 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月10日

新年2日連続の巻き狩り(2日目)動画有

さて、急遽次の日も巻き狩りとなり、昼前に集合となりました。

自分は少し早めに行き、先に見切りを行います。

そして時間には集合し、そこから残りの見切りを終え第1ラウンド。

今回もメンバーは先日と一緒で6人と2匹です。

早速待場に入ります。

続きを読む
posted by Yu at 06:26| Comment(6) | 2018年狩猟 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月05日

新年2日連続の巻き狩り(1日目)

明けましておめでとうございます!

昨年も多くの方にコメントや励ましのお言葉を頂き、お粗末な記事や下手な編集ではありますが、楽しくブログや動画を投稿する事ができました。

ですが最近忙しい事もあり、なかなかブログなどが更新できず、ついついTwitterで終わらせてしまう事が多くなってきてしまいましたが、それでも少しづつではありますが、更新していこうと思っていますので、本年もどうぞ宜しくお願い致します。

さて、先日地元グループの巻き狩りがありましたので参加してきました。

両日とも猟果がありましたので、その話をさせて頂こうと思います。

続きを読む
posted by Yu at 06:12| Comment(2) | 2018年狩猟 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月26日

雨と霧の忍び猟

先日忍び猟に行ってきました。

実は以前山の麓までですが行った山があり、麓だけでもかなり猪の痕跡が濃い場所がありました。

ただその場所は結構遠く、高速を使って1時間ちょっと。

なかなか気軽に行ける場所ではありませんでした。

12月もあと少し・・・もうこの機会を逃したら年内は厳しいと思い、その場所に行く計画を立てます。

ただ天気予報を見ると雨・・・

雨だと足元や服は汚れるし、銃や金属類は錆びるし・・・

と思いましたが、決めた事なのでGO!

雨降る中高速を走り、現地に向かいます。

続きを読む
posted by Yu at 05:47| Comment(0) | 2018年狩猟 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月16日

久しぶりに鹿狙いの忍び猟で美味しい雌鹿頂きました(動画有)

先日久しぶりに鹿狙いの忍び猟に行ってきました。

普段猪を狙っている為、鹿はスルーしているのですが、今回は妻が女友達から鹿肉が食べたいとの連絡をうけたみたいで、そのオーダーに応える為に出猟です。

そして以前より上司達からも鹿肉が欲しいと言われており、出猟の前日、仕事場でそんな話をすると、獲れたら山まで行くからもらいたいと言って頂いたので、上司達の為にも頑張らないといけません。

続きを読む
posted by Yu at 12:16| Comment(0) | 2018年狩猟 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月11日

忍び猟でレアなものが見れました!

先日の休日今季三回目となる忍び猟に行ってきました!

本来でしたら地元グループによる巻き狩りがあったんですが、人数が揃わず中止となってしまいました。

自分も昼から家族の予定があったので、昼までの予定をしていましたが、なくなってしまったので単独で近場行く事に。

続きを読む
posted by Yu at 21:03| Comment(0) | 2018年狩猟 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月07日

今季2回目の忍び猟は

先日今季2回目の忍び猟に行ってきました!

その日は本来でしたら地元のグループの巻き狩りに参加予定だったのですが、家庭の事情もあり昼頃までしかできなかったので、兵庫の山で忍び猟です。

続きを読む
posted by Yu at 00:50| Comment(0) | 2018年狩猟 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月21日

巻き狩り後の単独猟で念願の雌猪を!(動画有)

先日の休日、今季初の地元グループによる巻き狩りがあったので、参加してきました!

朝7時頃、現地到着。

地元の猟友会の方々と合流し、久しぶりな方々もいたので、軽く談話して見切りに入ります。

自分は先輩ハンターさんに言われたルートを同期のハンターさんと行く事に。

昨年より、食み跡が少ないな~と見ていると気になる足跡が!
20181118_104203646.jpg

デカイ!これはデカイ!

思わず同期のハンターさんにこれはデカイですね!と話します。

間違いなくサラ、しかも下に下っており、多分今日やる所に入ってる・・・

後はここらから抜けてないかだけか・・・

そしてその他を見終わり、合流地点に向かいます。

続きを読む
posted by Yu at 04:58| Comment(0) | 2018年狩猟 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。