先日地元の猟隊の巻き狩りに参加してきました。
ですがその日は犬がおらず、人が犬役で追い立てて行う巻き狩りです。
もちろんその追い立て役には自分が立候補。
新人さんも多いですし、自分は一番の若手でもありますので、頑張って動いて出してあげれたらなと気合を入れていきました。
続きを読む
2020年02月16日
2020年02月12日
2020年01月18日
ヘッドショット2発受けても走ろうとする猪!
さて、先日忍び猟に行ってきました。
今回も解体体験をしてみたいという方が2人ほどいらっしゃいましたので、いつも以上に気合を入れて出猟。
本来でしたら同行も希望されていましたが、今回獲る予定の場所が山頂付近で、傾斜もきつく難しい場所でしたので、それは安全の為にもお断りし、解体体験だけとなりました。
続きを読む
今回も解体体験をしてみたいという方が2人ほどいらっしゃいましたので、いつも以上に気合を入れて出猟。
本来でしたら同行も希望されていましたが、今回獲る予定の場所が山頂付近で、傾斜もきつく難しい場所でしたので、それは安全の為にもお断りし、解体体験だけとなりました。
続きを読む
2020年01月05日
令和2年初の巻き狩りで初物!【動画有】
先日新年初の地元の猟隊での巻き狩りがあったので参加してきました!
今期始まって忍びでは獲れていますが、巻き狩りでの獲物はまだありません。
ですので、巻き狩りメインのVERSAMAX&Sig Romeo04のコンビはまだ獲物取得は無し。

今日は獲れたらいいなと思い猟場に向かいました。

続きを読む
今期始まって忍びでは獲れていますが、巻き狩りでの獲物はまだありません。
ですので、巻き狩りメインのVERSAMAX&Sig Romeo04のコンビはまだ獲物取得は無し。
今日は獲れたらいいなと思い猟場に向かいました。
続きを読む
2020年01月02日
令和元年最後の忍び猟で、ついにヘッドショット!【動画有】
明けましておめでとうございます!
昨年も多くの方にブログを読んで頂き、書いている者として励みとなりました。
まだまだハンターとしても、人としても半人前ではありますが、日々精進してまいりますので、今後とも何卒宜しくお願い致します。
さて、今回は大晦日に令和元年最後の忍び猟に行ってきました。
この日は大晦日という事もあり昼からは家族とゆっくりしたかった為、午前中のみと決めて出猟しました。

続きを読む
昨年も多くの方にブログを読んで頂き、書いている者として励みとなりました。
まだまだハンターとしても、人としても半人前ではありますが、日々精進してまいりますので、今後とも何卒宜しくお願い致します。
さて、今回は大晦日に令和元年最後の忍び猟に行ってきました。
この日は大晦日という事もあり昼からは家族とゆっくりしたかった為、午前中のみと決めて出猟しました。
続きを読む
2019年12月31日
忍び猟で狩猟体験ツアー!【動画有】
先日忍び猟に行ってきました。
ですが今回の忍び猟は1人ではありません。
同行者がいます!
というのも、以前知り合いの方々から狩猟に興味があり体験してみたいとの事でしたので、今回の体験ツアーを企画してみました。
以前上司に体験してもらったように、獲れたら連絡し、解体体験かなと思っていましたが、今回の3人の内の1人の方が猟に同行したいとの事でした。
忍び猟に同行となると、いろいろ大変な事が多くなります。
運動能力などもそこまで知っているわけではないので、最初断ろうと思っていましたが、いろいろ考え、場所やルートをなんとかすればいけるかと思い同行をOKしてみました。
前日まで、いろいろ場所やルートを今までで一番考え、目標まで傾斜がきつくなく、獲れる確率の高い場所を選びました。
そして当日、自宅まで来て頂き、目標の山へ2人で向かいます。
続きを読む
ですが今回の忍び猟は1人ではありません。
同行者がいます!
というのも、以前知り合いの方々から狩猟に興味があり体験してみたいとの事でしたので、今回の体験ツアーを企画してみました。
以前上司に体験してもらったように、獲れたら連絡し、解体体験かなと思っていましたが、今回の3人の内の1人の方が猟に同行したいとの事でした。
忍び猟に同行となると、いろいろ大変な事が多くなります。
運動能力などもそこまで知っているわけではないので、最初断ろうと思っていましたが、いろいろ考え、場所やルートをなんとかすればいけるかと思い同行をOKしてみました。
前日まで、いろいろ場所やルートを今までで一番考え、目標まで傾斜がきつくなく、獲れる確率の高い場所を選びました。
そして当日、自宅まで来て頂き、目標の山へ2人で向かいます。
続きを読む
2019年12月17日
2019年11月25日
忍び猟で今期初の獲物!(動画有)
先日の休日今期2回目の忍び猟に行ってきました!
前回の1回目は猪狙いで撃沈。
そして先日の地元グループでの巻き狩りで獲れると思っていた鹿も獲れず撃沈。
というのもあって、その日はまず鹿を獲ろうと思い山に向かいました。
続きを読む
前回の1回目は猪狙いで撃沈。
そして先日の地元グループでの巻き狩りで獲れると思っていた鹿も獲れず撃沈。
というのもあって、その日はまず鹿を獲ろうと思い山に向かいました。
続きを読む
2019年11月22日
今季の初猟!農家さんと連携できるか?
さあいよいよ猟期に突入しましたね!
自分も今期の猟装を整え、15日には忍び猟、そして17日には地元のグループでの巻き狩りに参加してきました。

地元では有害を行ってはいますが、猟期とはまた別ものですので、やはり山を歩いているだけで何か嬉しく感じてしまうのは自分だけではないはず。
そんな初猟の様子を今回書こうと思います。
続きを読む
自分も今期の猟装を整え、15日には忍び猟、そして17日には地元のグループでの巻き狩りに参加してきました。

地元では有害を行ってはいますが、猟期とはまた別ものですので、やはり山を歩いているだけで何か嬉しく感じてしまうのは自分だけではないはず。
そんな初猟の様子を今回書こうと思います。
続きを読む